良いお店の判断基準
ボディピアスにかぎらずアクセサリーや服、家電などリアル店舗ではなくネットショップで購入する人の割合は年々増えています。
ネットショップは様々なショップがあってどこで買えばいいか迷いがちですよね。
良いお店と一口でいっても品揃えが良いのか、アフターサービスが良いのか、価格が安いのか
人によって判断基準は変わります。
そこで今回はネットショップで企画運営していた私の経験も踏まえて良いショップの見分け方を紹介します。
是非、参考にしてみてください。
▶よく読まれている記事
ショップのレビュー数に注目
まず楽天市場やヤフーショッピングで初めてのショップで買い物をする場合、不安なのがそのお店に対する評価だと思います。
お店のレビュー評価を見ずに楽天市場やヤフーショッピングなどのネームからくる先入観で『安心』だと思ってしまいがちですが…
なので希に発送や対応が極端に悪いお店も存在するので、商品を購入したいという気持ちを落ち着かせてショップのレビューはじっくりと確認しておきたいポイントです。
問い合わせに対する対応
いわゆるサポート体制なのですが、メールや電話で問い合わせをしたときにもその返信内容や返事等で判断もできます。
時々あるのですが、メールで何か問い合わせをしたときに数日経過しても返信がこないとき。
これには大きく分けて3つの理由が考えられます。
・忙しすぎるお店
小規模で繁盛しているお店の場合は従業員の手が受注対応に追われ続けメールの対応が遅れてしまうことがあります。
・そもそも返信する気がないお店
いわゆるサポートの悪いお店で返信するのが面倒などという理由で返信する気が全くないというお店です。
・見落とされている
ごくまれにあるのですがショップの膨大な数のメール受信箱の中に紛れ見落とされている可能性がある。
以上を踏まえて確実なのは電話で問い合わせをしてみるということ。
電話での問い合わせでみえる会社の質
電話対応にもショップの従業員教育があらわれます。
お店によってはお問い合わせのやりとりの最後に『この他に何かご不明な点はございませんか』等の丁寧な言葉をかけてくれたりもします。
このあたりは会社の社員教育やその人自体の対応の良さもあります。
電話の際に忙しいからとお客に対して食い気味で相づちをしてきたりというショップもなかにはあります。
リアルショップと同じで話してみてそのお店の雰囲気がなんとなく伝わってくるので注意深くみていきたいですね。
コメントを書く